8月14日。この日はゆめのお誕生日です。10歳になりました。
その時はいつもと何ら変わりがなかったのに・・・。
16日の夜。ゆめが実家にお泊りしていたら母から電話があり
ゆめが口を前足で引っ掻いて、血だらけになってると言うのだ。
車で駆けつけてみると、血は止まっていたが、
どうも歯の噛みあわせが気になるようでうろうろと落ち着かないし、
痛みのせいか、ぐったりとしている。
左目も引っ掻いたのか、しょぼしょぼさせている。
翌日見ると、ゆめの左目はかなり飛び出して白目が赤くなり、3分の1ほどしか開かない。
とにかく病院へ連れて診察してもらうと
左上あごの歯がずれていた。原因はその奥にある腫瘍らしい。
目も傷ついたことと、その腫瘍のせいで眼圧が高くなっているからだろうとの事だった。
右下あごに腫瘍が出来ていることは知っていたが、まさか左にも出来ていたとは。
腫瘍も組織検査をしてみないと良性か悪性か解らないし、腫瘍切除の手術はリスクが高い。
今すぐに出来る事は、ずれた歯で噛みあわせが辛そうなのを取り除いてあげることだ。
ただ、問題がある・・・。
ゆめの体が麻酔に耐えられるかどうか。
避妊手術の時に麻酔によって危険な状態になった経緯があるからだ。
覚悟しなければならないかもしれない。
でも、このまま放っておく訳にもいかない。
病院の先生も「危険となれば手術も中止しますから」と言ってくれた。
もう、私に出来ることは手術の承諾書を書いて、先生にお願いし、
無事に手術が終ることを祈るしかないのだろうか。
二日後19日が手術予定日です。
- 関連記事
-